境内案内
臨済宗大徳寺派 妙楽寺
山門
本堂
開山堂
鐘楼
明照庵
元の順宗に礼部員外郎として仕え、元の滅亡後応安二年(1369年)日本に帰化した陳延祐が開基檀越である。博多に来った延祐は無方和尚(当山四世)の室に参じ、台山宗敬と号したが、一般には陳外郎として知られる人である。特に彼が調製した寿楽「透頂香」は将軍足利義満に賞美され、京都に役宅を与えられる程であった。その秘法は代々子孫が相伝え、後世には先祖の官名をとり「外郎」と称して京都及小田原より売出して有名となり、今日では菓子の名として伝わっている。